冷たい・寒い | ベビーサイン辞書

冷たい・寒いのベビーサイン動画

「冷たい・寒い」サイン用途としては、冷たいものを触ったり、体感的に寒かったりする際に使用するベビーサインです。

赤ちゃんは、暑いとか寒いとかの感覚がわからないので、 特別に教える必要があります。

「冷たい」「寒い」のベビーサインの教え方としては、 お風呂で湯船に入ってる際に、洗面器に水を入れて赤ちゃんに「冷たい」と言いながら触らせます。 そして、すかさず「冷たい・寒い」のベビーサインをします。

うちでは「冷たい・寒い」を「カタカタ」(動作にちなんで)と言っていたら、 赤ちゃんも私が「カタカタ」というと「冷たい・寒い」のベビーサインをするようになりました。

しかし、自分で「冷たい・寒い」の感覚はまだないのか、普段はなかなか「冷たい・寒い」のベビーサインはしてくれません。

スポンサードリンク

ベビーサインをもっと詳しく知りたい方は「一般社団法人 日本ベビーサイン協会」に問い合わせてみましょう。

スポンサードリンク

SPONSURED LINK

カテゴリ一覧

CATEGORY

スポンサードリンク

SPONSURED LINK